良い暮らし★観光日誌

旅の日誌を、次に旅に出るあなたへ

【搭乗記】ユナイテッド航空 グアム行き エコノミークラスの機内食をレポート

 あとで読む

sponsored link

ユナイテッド航空 グアム往復
行きは夜便、帰りは朝便を利用したので
夜ごはんと朝ごはんの様子をシェアします(*´ω`*)

※このWEBサイトは一部広告リンクを含んでおります。ご容赦頂けましたら幸いです。

f:id:yoikurashiblog:20250302035855j:image

ユナイテッド航空 エコノミーの夕食

f:id:yoikurashiblog:20250302035851j:image

チキン(唐揚げ)orパスタ(トマトソース)

私は唐揚げを選びました~
照り焼き風の甘辛なお味(●´ω`●)

甘めの味付けが苦手な方はパスタが無難かと思います◎
サラダはコーンが多めでした。

ユナイテッド航空 エコノミーの朝食

f:id:yoikurashiblog:20250302035844j:image

クロワッサンサンドイッチ(ハムタマゴチーズ)
orパンケーキ(リンゴソース)

具材の組み合わせが最高(*´ч`*)
フレッシュフルーツも嬉しかったです♪
(メロン、いちご、パイナップル)

航空券とホテルの空室検索はこちらから
⇒【楽天トラベル】グアム旅行

食後は別途ドリンクの提供があります◎
f:id:yoikurashiblog:20250302035847j:image

ほか詳細や気になることなど..

エコノミーでも各座席にブランケットのご用意がありました。
乗った瞬間は暑くても、だんだんと冷房が効いてくるので、返却せずに持っておくのが良いと思います~

あと注意点なのですが
通路側の座席下のスペースが、真ん中席と窓側に比べて60%ぐらいの広さしかなかったので、手荷物が多い方はお気を付け下さい。
大きめのリュックを置いたら、お土産袋は無理かも..くらいのサイズ感です。
(乗る飛行機にもよるとは思うのですが..)

それからWEBチェックインの際に、アプリからだと座席指定や受託手荷物の追加料金の支払いで日本のクレジットカードが使用できない。
(国を選ぶ画面で選択肢にJAPANが出てこない..)
対策としては、アプリではなく、WEBブラウザから手続きするとうまくできましたよ◎

航空券とホテルの空室検索はこちらから
⇒【楽天トラベル】グアム旅行

ご感想はInstagramまで(@yoikurashi
各SNSでシェアして頂けたら嬉しいです♪

BlogMapでも更新通知を受け取れますʚ♡ɞ

別館「お取り寄せブログ」

▼グアム旅行の予約方法まとめ

www.yoikurashiblog.com


※筆者訪問時点での情報です。詳細は予約サイトや公式HP等で改めてご確認下さいませ。あくまで参考程度に留めておいて頂けますと幸いです。