『Bean to Bar Lounge 表参道GYRE』
最寄駅/原宿・明治神宮前
HAY TOKYO内 地下1階
営業時間
11:00~L.O.19:30
クレジットカード利用可能
サンフランシスコ発
ダンデライオン ・チョコレートのカフェラウンジ
にお邪魔しました!
表参道以外では、蔵前・鎌倉・京都・伊勢に
海外ではサンフランシスコと台北にお店があります。
お取り寄せもあるよ♪
DANDELION CHOCOLATE
産地まで詳しく選べるチョコスイーツを食べ比べ♪
全然知識がなかったから、店員さんに相談しながら選んだよ。
画像は店内容器ですが、ドリンク類のテイクアウトもできます!
素敵な食器類はオンラインショップで購入OK♪
食器を見にいく♪
DANDELION CHOCOLATE
かなり本格的なお味で、カカオの豆感というか酸味が強いです。
コーヒーみたいな感じでした。
お子様にはちょっと苦いかもしれない。
クッキーはおまけで、それとは別にマシュマロも食べたい人は無料でつけてもらえた。
カカオフルーツスムージー等、冷たいドリンクもありますよ♪
シングルオリジンホットチョコレート
¥580
マカロン¥300
ガトーショコラ¥300
どちらもめちゃめちゃ濃厚で美味しかったです(●´ω`●)
そこまで甘みが強くなく、大人味♡
写真のとおりガトーショコラもひとくちサイズで提供されます。
テイスティングを楽しみましょう♪
コスタリカのチョコレートをお土産にお持ち帰り♡
¥1,296
後味がすっきりで、ミルクティーと一緒に食べるといい感じだったよ(*ノωノ)♪
お持ち帰りの包装もちゃんとした保冷バッグに入れてもらえて、暑い日だったけど溶けずに持ち帰れました。
お取り寄せはこちらから♪
DANDELION CHOCOLATE
※2019年5月時点の情報です。詳細は公式HP等でご確認下さい。あくまで参考程度に留めておいて頂けますと幸いです。
感想はTwitterまで(@yoikurashiblog)
各SNSでシェアして頂けたら嬉しいです(*´ω`*)
東京には美味しいスイーツがたくさん!
DANDELION CHOCOLATEでチョコスイーツをテイスティング!
あとで読む
sponsored link